自然体に勝るものなし
みなさん、こんにちWOW!
ネイチャー☆小笠原です。
突然ですがきょうは、自分らしく生きるための大きな気づきをシェアします。
人との出会いが多い私。
しかし、はじめましての方とは何を話していいかわからなくて空回ることが多いのです。
そんな中、先日ふとホステス時代の大先輩で、今は現役で六本木の有名クラブでママをしているAさんと食事した時のこと。
こんな会話がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私: はじめましての方とかに、気を遣いすぎて話題を探しても見つからなくて焦っちゃうことがあるんです。そんな時どうしてますか?(散々自分もホステスとして超えてきたはずなのに、Aさんの接客はあまりにも自然なのに周りが楽しそうなので。 )
Aママ: えー何も考えてないよ。その時思ったことを言うだけで、話すことが見つからない時は黙ってる。 話題とか特に探してないなぁ。
私: えー!(衝撃)
そうなんですか!?
(しばしの内観のあと)
ってことは私が、無理に話題を探すから見つからないってことか!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんなやりとりがありました。
私にとってはそれは、地球がひっくり返るくらいの衝撃!
ママになるほどの人に好かれる人だから、テクニックとかあるのかと思いきや、あの魅力は作られたものではなくて「自然体」でいることから出てきていたのだ。
よく見られなくちゃ。
好きになってもらわなきゃ。
知らない間に染み付いた私の思い込み。
そう思っているから、無理に楽しそうにしてしまったり、無理に笑ったりして、空回っていたのだった。
その瞬間
自然に話したくなったら話せばいい
本当に面白いと思った時だけ笑えばいい
自分の中から湧いてきたものを出せばいい
そんな言葉が降りてきました。
その言葉たちがスッと腹落ちし、その後から自分でも自分が別人になったかのような感覚なのです。
自分の気持ちと一致した言葉を話すこと
自分の気持ちに従った表情でいること
すなわち、自然体でいること。
それだけに努める。
そうすると、なぜか周りも楽しそうで居心地が良さそうなのです。
そして、相方のまりーしゃも早速気づいてくれたようで
なんか、ネイチャーさん変わった!?
今の方がいいよ!今の方が面白い!
とのお言葉頂きました。
自分が自分でいるだけでこんなに反応が変わるの!?
Aママの一言がきっかけで、とても不思議な感覚を味わい中です。
0コメント